歌舞伎・古典芸能
(演劇書)戸板康二著/新年・春芝居、初曾我、蔦と角力、鏡餅、春・源氏の春、飛び梅、女雛男雛、木の芽時、花四天、花惜む、鏡供養、藤の精、夏・初がつお、すだれ、夏芝居、蚊帳、船逍遙、船幽霊、月見草、夕顔棚、さらし、夕涼、素足、井戸替、うちわ、秋・星飛ぶ、燈籠、稲妻、虫の声、七夕、月光、八幡祭、秋の潮、木の実、菊畑、十三夜、紅葉狩、冬・落葉、酉の市、障子、枕屏風、筆売、ふところ手、火の番、夜鷹そば、熱もり、浮寝鳥、雪かしこ、傘の雪、雪衣、白鷺、春支度、餅つき、紙子、大つごもり、ほか写真ページ満載/321ページ・函(和紙貼り函スレ、イタミ)初版・東京書籍(定価2400円)・1967年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
(歌舞伎書)板東三津五郎著/雪点前と唐装束、不易と流行、「新薄雪」その他、「わかること」は大切か、昔はよかった、メリンスと縮緬、梅由をスタ・システムでぶちこわし、南北雑感、ワルイ奴ほど金がある、外題・ツラネ・アダ名、再評価すべき散切りもの、猫と愛妾と二人の男、難解セリフづくし、「わしは江戸ツ子や」と十一代目仁左衛門、お芝居の芝居らしさ、アドリブでつないだ「土屋主税」、舞踊劇アラカルト、ほか/210ページ・函(枡型)初版(函スレ、経年による褪色、扉に蔵書印あり)玉川大学出版部(定価1800円)・1973年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
(演劇書)市川団十郎(九代)、尾上菊五郎、中村鴈治郎、片岡仁左衛門、尾上松録、坂東玉三郎、河原崎長十郎、沢田正二郎、島田正吾、辰巳柳太郎、川上音二郎、井上正夫、花柳章太郎、松井須磨子、東山千栄子、田村秋子、滝沢修、杉村春子、澁谷天外、藤山寛美、白石加代子、榎本健一、古川録波、大宮敏充、明日待子、天津乙女、鳳蘭、大江美智子、長谷川一夫、山田五十鈴、ほか多数収録/舞台劇ハイライト、ポスター・フェスティバル、エッセイ・人と芸と、昭和舞台総合年表など/A4判・306ページ(写真満載)毎日新聞社・1978年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
野口達二著/解説付・写真集、現代版歌舞伎訓蒙図絵、芝居の風土、音楽と色と形と、時代狂言、江戸世話、女方、姫のたもと、劇場、花道、歩く芸、荒事の系譜・祝詞の悪態、奴の姿態(六法)、隈取、市川家の十八番、にらむ、見得、幕切れ、とんぼ、群衆の動作、見えないという約束、三角の雪、まわし、動かす道具、動く錦絵、だんまり、お囃子さん、おどりの分類、和事・二枚目=和事師、義太夫狂言、丸本歌舞伎、チョボ、(糸)にのせる演出、道行舞踊の独立、歌舞伎の俳優・かたき役、前髪の美しさ、娘方、世話のおんな、幕間、情景、幕の内側・ほか/246ページ・初版(カバースレ、経年による褪色あり)文藝春秋新社・1965年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
夜想EX(1)/歌舞伎にはまった新劇人、歌舞伎小屋いろいろ、歌舞伎をどこで見るの、せっかくだからいい席とりたい、歌舞伎座・どこがいい席、国立劇場でいい席ってなに?、国立劇場お楽しみ十八番、場外チケット争奪戦、銀座界隈芝居はねたら・夜もやってる茶処、飯処、歌舞伎会に入る、遠方の人・あぜくら会に世話になる、無一文でも中に入るぞ!、腹はへっても歌舞伎は見れるが・御大尽しよう、お弁当合戦、チョウシ屋のコロッケパンがおいしいよ、意外!チラシから始まる歌舞伎入門、はじめての私・何から見たらいいの?、「通」への道・しのぶれどままならぬ恋、国立劇場通いづめ、ほか写真図版多数収録/237ページ・初版(前見返しに編集者・乾あゆみ氏より献呈署名書き入れあり)ペヨトル工房(定価1600円)1992年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
松崎 仁著/歌舞伎の諸相、雁金五人男の虚と実、無頼から侠へ-近世大坂男だて戯曲の展開、人気役者最期物語、役者の噂、花形役者は恋に死ぬ、女の執心、若衆の寄せる思い、八代目団十郎の自殺、創作される書置、最期物語の変貌と元禄歌舞伎、元禄歌舞伎の仕形咄、「仏の原」型廓咄、舌耕芸や能狂言との関係、舌耕芸と演劇の技法、近世演劇の周辺、年中行事と近世演劇、年中行事としての興業、戯曲全体の構想と年中行事、一段一場の構想と年中行事、享保期の芸能と近松・能と民衆、狂言の流動と固定、幸若舞(舞曲)の諸相、人形浄瑠璃の諸相・浄瑠璃における時代と世話・元禄・宝永期の「世話」の概念、近松における「時代」と「世話」、近松没後の浄瑠璃における「時代」と「世話」、延宝・天和期の浄瑠璃と近松の登場、時代浄瑠璃の充実、世話浄瑠璃の完成、「堀川波鼓」小考、「熊谷陣屋」の作劇法、「山の段」の構造-妹背山婦女庭訓」研究、浄瑠璃の道行、歌舞伎評判記語彙考、ほか/398ページ・函・帯・初版(扉に蔵書印あり)八木書店(定価9800円)1994年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
加賀山直三著/汗っかき二人・昔・吉衛門、今歌衛門、六代目掛け声にお冠り、女形がくるくる回る時、部屋割りも頭がいたい、衣装の色が俳優を活殺、現代怪談・車の中の白い顔、舞台で倒れた俳優の面影、代役は突然やってくる、ぬれ場に水を差す警官、六代目の暴走借金ぶり、残酷劇の家元は鶴屋南北、「勧進帳」撮影のこぼれ話、こじき袋を持って歩け、女形も私生活は男性的、イキとイナセのムード、俳優・故人・東京での晩年の初代雁治郎、二代目左団次の印象、菊五郎の「生世話物」、逆境時代の先代宗十郎、俳優・現代・中村勘三郎論、守田勘弥小論、片岡仁左衛門論、歌衛門の筋道、梅幸のこと、先代と当代の松本幸四郎、中村芝鶴について、戦前の名子役の憶い出、演劇人追想・明治の文人としての岡鬼太郎、この道一筋の生涯・三宅周太郎先生と私、花柳章太郎の憶い出・ほか/217ページ・初版(カバー・スレ、イタミ、シワあり)新読書社(定価980円)1971年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
河竹登志夫著/外から見た歌舞伎・海外公演にみる普遍と特殊・海外での意外な反響、国境を越えた「劇的なるもの」、比較の視野から、自在なる演劇空間・劇場と観客・独自の劇場機構、花道を生む共感とシアトリカリティ、花道の語源と成立、回り舞台のダイナミズム、庶民の歓楽境、様式美の綜合芸術・演技と演出・綜合芸術としての歌舞伎・音感美の世界、視覚美の世界、役者・役柄・女方、否定美の創造、人間普遍のドラマ・戯曲と作者・浄瑠璃と歌舞伎、愛別離苦の悲劇、世界の中の歌舞伎・演劇の二大系脈のなかで・歌舞伎は日本のバロック劇、開かれる歌舞伎史、ほか/274ページ・帯・初版(扉に蔵書印あり)東京大学出版会(定価2800円)2001年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
足立直郎著/東西の劇場細見、芝居始め、役者始め、歌舞伎世界定め、噺始め、本読み・立稽古・総ざらい、顔見世行事、芝居年中行事、鳴物・合方の名目、くまどり、楽屋法度書、蔵衣装定の書、桟敷・土間の名称、役者の給金、座頭、近世歌舞伎誌・立役六種、敵役五種、東西の当り狂言、若衆役者、政治的に禁止、美少年への讃歌、町家の女の楽しみ、俳優の似顔絵が家庭に入る、猿楽三座から東京十座へ、江戸歌舞伎女形考、歌舞伎といえば遊郭を、玉川千之丞、元禄時代の女形俳優、宝暦時代の女形俳優、寛政時代の女形俳優、文化・文政時代の女形俳優、天保・嘉永時代の女形俳優・ほか/350ページ・・函・初版(扉に蔵書印あり)展望社(定価2600円)1976年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
中村哲郎著/発見17世紀初頭から近年まで直接来日して、歌舞伎を実見した多くの西洋人たちによって残されたさまざまな見聞の記録のなかから主要なものを選び一つの角度だけに捕われず、幾つかの可能な方向から光を当ててみようとした西洋人の歌舞伎史。25章30名の西洋人・宣教師・外交官・弁護士など多様な範囲におよぶ「西洋人の歌舞伎史」が成立しうる可能性が秘められている労作/江戸時代・シーボルトと「妹背山」、シーボルトと七代目団十郎、南蛮船と歌舞伎の春、開国以後・遣日使節と猿若町、オールコック公使のの見た狂言、アンベールの江戸歌舞伎論、文明開化期・「お雇い外国人」と開化の舞台、モースと新富座開場、グラント観劇会の夜、ロティと京の芝居、明治から大正へ・ベルツと九代目団十郎の死、チェンバレンにおける能と歌舞伎、エリセーエフと二長町時代、戦前および戦後・タウトと昭和歌舞伎、ゲイン記者の見た敗戦直後の帝劇、コンラドと二代の歌右衛門、総説・西洋人の歌舞伎発見、関係年表、図版入/267ページ(扉に蔵書印あり)初版・劇書房・1982年(定価2500円)
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
小山観翁著/あなたと一緒に劇場に行き気楽にに・あなたの疑問に答え・見所をそっと教えてくれる従来書かれなかった歌舞伎の本です。歌舞伎を愛し・歌舞伎を叱る著者が深い造詣とユニークな歌舞伎観に基づいて・歌舞伎の魅力的な舞台をくり広げます・通も知らないとっておきの愉快な内緒話もいっぱい/芝居の筋がわからない、セリフがわからない、音楽になじめない、なぜ男が女を演じるのか、荒唐無稽が多すぎる、スローテンポにうんざり、衣装がデタラメでは・など/227ページ・初版(扉に蔵書印あり)廣済堂・1980年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
藤波隆之著/二人の眼に映った歌舞伎とは・伝統とは・その思索と行動を詳細に跡づけ、近代歌舞伎評論・誕生の経緯を明らかにした力作、伝統芸能の明日に一条の光を照射する話題の書、演劇評論家としての小宮豊隆、その生いたち-「年譜」から、明治末期の演劇状況、新旧演劇会界への投石、劇評家の資格と任務、「夜の宿」と舞台監督、小山内薫との舞台監督論争、小山内薫の歌舞伎論、「毛抜」の脚本、奇抜とノンセンスの発見、「女形」と「女優」、新国民劇の模索、小劇場運動と蝙蝠座の企画、「或る新しい芝居」の産苦、近松物の改作「国性爺合戦」の上演・ほか/362ページ・帯・初版(扉に蔵書印あり)學藝書林(定価3800円)1987年
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送
読売新聞芸能部編/舞台の第一人者48人が語る芸の神髄/中村歌右衛門・高橋竹山・山田五十鈴・雷門助六・笠智衆・杉村春子・武原はん・中村勘三郎・淡谷のり子・長嶺ヤス子・三船敏郎・三木のり平・山本富士子・片岡仁左衛門・柳家小さん・島田正吾・森下洋子・吉田簑助・島倉千代子・渥美清・富山清琴・中村メイコ・滝沢修・尾上松緑・森光子・桂米朝・竹本越路大夫・植木等・藤沢嵐子・尾上梅幸・藤山寛美・アキコカンダ・三国連太郎・吾妻徳穂・中村伸郎・清元志寿太夫・森繁久彌・市原悦子・坂東玉三郎・東家浦太郎・京マチ子・渡辺貞夫・小松原庸子・茂山千五郎・岸恵子・中村扇雀・フランキー堺・岡本文弥・48人写真入/帯(微少汚れ)初版・A5変形・313ページ・朋興社・1991年年(定価2800円)
商品価格 / 送料別途
- 在庫(1点)限り
- :ご入金確認後24時間以内に発送