(TV雑誌)創刊記念号/ドラマ20年グラフィティー・この脚本家たちの作品で泣き、笑いしてきた、橋田寿賀子、倉本聰、向田邦子、山田太一、小山内美江子、花登筐、高橋玄洋、早坂暁、大野靖子、佐々木守、平岩弓枝、他・「愛と死をみつめて」山本学、大空真弓、「ただいま11人」中原ひとみ、山村聡、「ほんとうに」大竹しのぶ、「前略おふくろ様」田中絹代、萩原健一、「あにき」高倉健、田中邦衛、「七人の孫」「岸辺のアルバム」「三匹の侍」他・1982年7・31~8・6日迄番組・A5判・東京ニュース通信社・1982年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画情報・第五巻 第四号/グラビア・阪東妻三郎「かまいたち」より、小杉勇、星玲子「大地に立つ」より、片岡千恵蔵、山田五十鈴「弥太郎笠」より、尾上菊太郎、栗島すみ子、澤村国太郎、五十鈴桂子「十三夜見世物侍」より、市川春代、原駒子、城多二郎、高尾光子、津村博、河合喜美子、ケティ・フォン・ナギイ、アンニー・マーケルト、セシリア・パーカー、フィリップ・ホームズ、ドロシー・セバスチャン、ジョン・ボールス、ドリス・ケニヨン、ジュディス・ウッド、アニタ・ページ、トーリー・ハース/洋画作品「狂える天才」「タクシー」「白鳥」「放蕩息子」「紳士酒場」「フランケンシュタイン」ジェームス・ホーエル監督、「ジーキル博士とハイド氏」「上海特急」/邦画作品「田吾作ホーム・ラン」「異色 水戸黄門」「満州行進曲」「勝敗」「評判影法師」「嘆きの夜曲」「天国の波止場」「的場半次郎」「悲しみの天使」「街の鉄條網」「七の燈」他・A4判・全体にスレ、本文中縁裂け箇所あり・綴穴4箇所・背イタミあり・国際情報社(昭和7年)1932年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画と演藝・第十四巻 第六号/グラビア・片岡千恵蔵、オリエ津阪、松月さえ子、二條宮子、坂東好太郎、堤眞佐子、早川雪洲「ヨシハラ」より、ロバート・テーラー、エリナー・ホイトニ、ヴァージニア・ブルース、ルイズ・レイナー、キャロル・ロンバート/銀幕星初恋物語・片岡千恵蔵、桑野通子/スター、文士一騎打・丹羽文雄ー三益愛子、片岡鉄兵ー不二洋子、武田麟太郎ー小唄勝太郎、水谷準ー渡辺はま子/洋画作品「スキング」フレッド・マクマレイ、「黒い秘密」ボガード、「偽装の女」キャサリン・ヘップバーン、「ジェニーの家」「憂国の志士」タイロン・パワー、「天使」ディートリッヒ、「ミードの妻」「大森林」「大帝の密使」「港の掠奪者」「孔雀夫人」/邦画作品「男は度胸」岡譲二、「剣術繁昌記」高田浩吉、「南国の歌」「金色夜叉」「見世物王国」「日本女性読本」「お父さんの歌時計」「神秘な男」他・A4判・シワ、縁周辺スレ、裂け、角折れ及欠け、本文中下部シミ、背いたみなどあり・朝日新聞社(昭和12年)1937年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画と演藝・第十四巻 第三号/グラビア・ジェーン・ウイザース、フレディ・バーソロミュー、ビニー・バーンズ、オリヴィア・デハビランド、エリサ・ランディ、原節子、三田絹代、林長二郎、難波章子、渋谷正代、奈良美也子、古川登美、高杉早苗/監督作家人国記・伊丹万作、伊藤大輔、牛原虎彦/寛寿郎手記99回想3ページ/洋画作品「愛怨二重奏」ロバート・テーラー、「かりそめの幸福」シャルル・ボワイエ、「女性の叛逆」キャサリン・ヘップバーン/邦画作品「男性審議会」「淑女は何を忘れたか」「田舎侍」「からゆきさん」他・A4判・多数箇所折れ、縁周辺スレ及裂け、表紙、裏共に書き込み、背いたみあり・朝日新聞社(昭和12年)1937年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)第十四巻 第一号 新年特大号/グラビア・クラーク・ゲーブル、ロレッタ・ヤング、シモーヌ・シモン、バーバラ・スタンイック、クローデット・コルベール、オリヴィア・デハヴィランド、フレッド・アステア、シルヴィア・シドニー、クレア・トレヴァ、川路龍子、葦原邦子、江戸川蘭子、草笛美子、山路ふみ子、佐野周二、、北見礼子、石井美笑子、オリエ津阪、柏木ルエ、山田五十鈴の「千姫」/レヴュー特集/洋画作品「ロミオとジュリエット」ジョージ・キューカー監督、「奇蹟人間」「激怒」「花嫁の家出」「禁男の家」「選手と女優」「幸福は空から」「ラモナ」「女だけの都」「風雲児アドヴァース」/邦画作品「丸髷混線記」「堀部安兵衛」「新婚うらおもて」他・A4判・スレ、シワ、折れ・多数箇所裂け・保存シミ、背イタミ(セロテープにて補修痕ありあ)などイタミあり・朝日新聞社(昭和12年)1937年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画と演劇・第十四巻 第十号/グラビア・崔承喜、ジーン・パーカー、サリー・アイラース、マール・オベロン、フランチスカ・ガール、マレーネ・デートリッヒ「鎧なき騎士」より、小夜福子、佐伯秀男、斉藤達雄、朝霧鏡子/シモーヌ・シモン衣裳天国/男性レヴュー「軍歌日本・十景」古川緑波一座公演台本・斎藤豊吉/戦争映画雑考7ページ/僕の軍隊生活・岡譲二/撮影所感激実話/洋画作品「生けるパスカル」「文豪ゾラ」「オーケストラの娘」「富豪一代」「恋の特ダネ」「プラーグの大学生」/邦画作品「新撰組」河原崎長十郎、「若い人」豊田四郎監督、「限りなき前進」「浅草の灯」島津保次郎・A4判・本文中「銃後の映画演劇界」(対談)2ページ欠及裂けページあり・縁スレ、裂け、シワ・背イタミ・目次ページ下部欠けなどイタミあり・朝日新聞社(昭和12年)1937年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)第十三巻 第十号/グラビア・ジーン・パーカー、エドワード・G・ロビンソン、バーバラ・スタンイック、マーグエリト・チャーチル、カラロ・ヘーンの「お蝶夫人」、高杉早苗、近松里子、毛利峯子、吹雪美奈子、小夜福子、井草鈴子、能勢妙子、夏川静江、市川紅梅、エノケン一家/「新しき土」ロケより・原節子/監督いろいろ風景・池田富保、稲垣浩、渡辺邦男、木村恵吾、島津保次郎、溝口健二/師を想う・大久保忠素ー斉藤寅次郎、豊田四郎ー島津保次郎、矢倉茂雄ー野村芳亭、勝浦仙太郎、稲垣浩「海國記」の思い出/監督作家人国記・渡辺邦男、小津安二郎、木村恵吾、伏見昇、衣笠貞之助、清水宏/洋画作品「セシリア」グレース・ムーア/「スコットランドのメリイ」ジョン・フォード監督/「戦艦バウンティ」クラーク・ゲーブル/「テキサス遊撃隊」「雨の日の午後」/邦画作品「西遊記 孫悟空」「母なればこそ」「磯の夕浪」「新道」「鼠小僧」「恋愛と結婚の書」「青春涙あり」「陸の黒潮」「新月抄」「国防全線八千粁」「南の生命線台湾」他・A4判・表紙スレ・数箇所折れ、背イタミあり・昭和11年・朝日新聞社1936年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画と演藝 第二巻 第九号/アサヒグラフ定期増刊九月号/創刊一周年記念/グラビア・川田芳子、フローレンス・ヴィダー/映画「プラウド・フレッシュ」キング・ヴィダー監督/「可愛いアンニ・ルーニー」メアリー・ピックフォード/「闇に巣喰ふ女」砂田駒子/歌舞伎座八月狂言「夏祭浪花鑑」延若の團七九郎兵衛/洋画作品「巴里からの妹」コンスタンス・タルマッジ/「偉いザンダー」「マイク」「覆面の女」「海の裁き」「勝利者」「黄金の寝床」「愚者」/邦画「恋の栄冠」鈴木伝明・牛原虚彦監督/「男ごころ」五所平之介監督/「開拓者」「母校の為に」「黒巾十六騎」「娘の行商」「妖怪の棲む家」「栄光の丘へ」「海の誘惑」他/歌舞伎俳優夏の生活・尾上梅幸、千代之助と仁左衛門夫人、市川羽左衛門、中村歌右衛門一家、市川左團次・B4判・1ページ目切り抜きあり・背、縁周辺などスレ及いたみあり・パンチ穴4箇所あり・朝日新聞社(大正14年)1925年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画と演藝 第二巻 第九号/アサヒグラフ定期増刊九月号/創刊一周年記念/グラビア・川田芳子、フローレンス・ヴィダー/映画「プラウド・フレッシュ」キング・ヴィダー監督/「可愛いアンニ・ルーニー」メアリー・ピックフォード/「闇に巣喰ふ女」砂田駒子/歌舞伎座八月狂言「夏祭浪花鑑」延若の團七九郎兵衛/洋画作品「巴里からの妹」コンスタンス・タルマッジ/「偉いザンダー」「マイク」「覆面の女」「海の裁き」「勝利者」「黄金の寝床」「愚者」/邦画「恋の栄冠」鈴木伝明・牛原虚彦監督/「男ごころ」五所平之介監督/「開拓者」「母校の為に」「黒巾十六騎」「娘の行商」「妖怪の棲む家」「栄光の丘へ」「海の誘惑」他/歌舞伎俳優夏の生活・尾上梅幸、千代之助と仁左衛門夫人、市川羽左衛門、中村歌右衛門一家、市川左團次・B4判・1ページ目切り抜きあり・背、縁周辺などスレ及いたみあり・パンチ穴4箇所あり・朝日新聞社(大正14年)1925年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)映画と演藝 第二巻 第十二号/アサヒグラフ定期増刊十二月号/グラビア・メー・マレー/ドロシー・ギッシュ/帝国顔見世狂言「義経千本桜」澤村宗十郎の娘お里と守田勘彌の彌助/映画「両親は人間か?」フロレンス・ヴィダー/映画「幸運の馬蹄」アン・ペニントン/歌舞伎座顔見世狂言「尾上伊太八」佐團次の伊太八・松蔦の遊女尾上/大阪中座顔見世狂言「明鳥夢淡雪」中村雀右衛門の浦里と中村福助の時次郎/映画「人間」中野栄治、岡田嘉子/洋画作品「ゼ・イーグル」「ワイルド・ジャスティス」「海の洗礼」「青春に浴して」「ジャン・ダグレヴー」「漂白者」「人形女王」「カーニバルの夢」/邦画「かがやける扉」山本嘉次郎監督/「人間」溝口健二監督/「銃声」歌川八重子/「寂しき路」「猿ヶ辻の暗殺」「屋上の恋人」他/B4判(下部少シミ箇所あり・背イタミ・パンチ穴4箇所あり)朝日新聞社(大正14年)1925年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)エスエス・十一月特大号/グラビア・福本泰子、つるまきこ(宝塚)、わかしほ・みつる(宝塚)、かがまつの(宝塚)、まきぶえしらべ(宝塚)、小泉操(日劇ダンシングチーム)、松山樹子(日劇ダンシングチーム)、原島薫子(日劇ダンシングチーム)、服部瑞枝(日劇ダンシングチーム)、巌きみ子(日劇ダンシングチーム)、パトリシア・モリスン、イザ・ミランダ、アイリン・ダン、バーバラ・スタンウィック、アイリン・ハーヴェイ、ジョーン・ベネット、ゲーリー・クーパー、ルドルフ・フォルスター、ルイス・キャンベル、アン・シェリダン、クローデット・コルベール、シャーリー・ロス/対談・・兼常清佐、徳川夢声、石黒敬七9ページ/たからづか渡米記・澁澤英雄9ページ/フォントコント・原節子、美空暁子、榊代錦、北村季佐江、藤田房子、中村よし子、若山博子、江波和子、北沢彪/ベンシというものがあった・古川緑波5ページ/洋画作品「格子なき牢獄」「舞姫ザザ」「尖端三人娘成長す」「スミス氏首都へ行く」/邦画作品「奥村五百子」「花つみ日記」「雪割草」他/A4判(裏表紙書き込み・縁、背、本文中など裂けによるイタミ箇所あり)(昭和14年)東宝発行所・1939年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)季刊フィルム/映画眼・ジガ・ヴェルトフ・マニフェスト・論文・日記・構想/ジャン・リュック・ゴダール インタビュー なぜヴェルトフ集団を名乗るか/グラウベル・ローシャ論「黒い神と白い悪魔」「アントニオ・ダス・モルテス」を中心に/ローシャの黒神白神 あるいは 理想の島の実在について/作品ノート「修羅」「書を捨てよ町へ出よう」/対談 言葉をこえるもの言語・映像・音楽・谷川俊太郎+武満徹/シナリオ「狂乱の大地」グラウベル・ローシャ監督・B5判・全体にスレ及スレによる汚れあり・経年による変色・裏表紙右下角大きく折れあり・フィルムアート社・1971年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌) 主演「アンナ・マデリーナ」fai ファイ/作品「アンナ・マデリーナ」君に恋をつたえよう・ケリー・チャン、アニタ・ユン、アーロン・クォック/「フラワーズ・オブ・シャンハイ」監督・ホウ・シャオシェン、トニー・レオン、羽田美智子、ミシェル・リー/「リプレイスメント・キラー」監督・アントワ・フークア、チョウ・ユンファ、ミラ・ソルビーノ、マイケル・ルーカー/「月へ、星たちへ」監督・ツイ・ハーク、レスリー・チャン、常盤貴子/「風雲雄覇天下」監督・アンドリュー・ラウ、イーキン・チェン、アーロン・クォック、千葉真一、クリスティー・ヨン・変形A4判・スレによる汚れ少・表紙小さなキズあり・フールズメイト(定価1300円)1999年
商品価格 / 送料別途
(映画雑誌)レスリー・チャン来日記者会見、ヴィンセント・コック、樋口明日嘉インタビュー、ザ・ミッション、非情の掟、香港電影金像奨レポート、香港国際映画祭レポート、レスリー・チャン グランド・ファイナルコンサート、ファイターズ・ブルース公開イベント、「こころの湯」チャン・ヤン監督&ジャン・ウーに聞く、「無問題2」撮影現場報告、反則王、魚と寝る女、イルマーレ、リメンバー・ミー、夏至、キシュ島の物語、エレベーター、ウォーターボーイズ、真夜中まで、カンヌ国際映画祭、焼け石に水、ヴィクトール、小さな恋人、夜になる前に、蝶の舌、シビラの悪戯、ほか/80ページ・シネマハウス(定価990円)2001年
商品価格 / 送料別途
(映画の友)1月号/ジンジャー・ロジャース、ジェームス・スチュアート、リタ・ヘイワード、イングリット・バーグマン、グレゴリー・ペック/今月のスター・・クリフトン・ウェッブ2P/作品「サラトガ本線」イングリット・バーグマン、ゲイリー・クーパー・・5分間対訳・・原作者 エドナ・ファーバーについて知って置きたいこと・植草甚一8P/「海賊バラクーダー」モーリン・オハラ2P/「腰抜け二挺拳銃」ボブ・ホープ2P/「恋はかくの如く」ケイリー・グラント2P/「愉快な家族」ロバート・ヤング2P/「窓」バーバラ・ヘール2P/「若草物語」ジューン・アリスン4P・スレによる汚れ少・B5判・昭和25年1月号・映画世界社・1950年
商品価格 / 送料別途
(映画の友)12月号/ジャニス・ペイジ、アイリーン・ダン、クローデット・コルベール、バーバラ・スタンウィック、テレサ・ライト、ジューン・アリスン/早川雪洲氏が帰って来た!2P/今月の女優・・ジョーン・クロフォード2P/作品「六月の花嫁」ベティ・デーヴィス2P/「海の男」リチャード・ウイドマーク2P/「奥様式武勇伝」グリア・ガースン2P/「ニノチカ」グレタ・ガルボ3P/「王子と運ちゃん」「スケルトンの就職騒動」「ペペ・ル・モコ」・・裏表紙右上角1cm角程の欠けあり・B5判・昭和24年12月号・映画世界社・1949年
商品価格 / 送料別途