キャサリン・ロス、サム・エリオット、ロジャー・ダルトリー、監督・リチャード・マーカンド/B5判(下側辺緩いシワ僅少あり)池袋劇場・1978年
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ブレノン・アッシュ・ベストコレクション4/「天使」マレーネ・デートリッヒ、ハーバート・マーシャル/「極楽特急」ミリアム・ホフキンス、ケイ・フランシス/「生活の設計」ゲーリー・クーパー、フレドリック・マーチ、ミリアム・ホフキンス、監督・エルンスト・ルビッチ/B5判・パルコ・パート3・1992年
「諜報員」「青い青い海」「国境の町」監督・ボリス・バルネット/B5判[マールイ・キノ]キネカ錦糸町・1995年
フリオ・アレマン、サンドラ・リバ、ラウル・マルチン、監督・アルマンド・ロブレス・ニドイ/B5判(右下角僅少シワ、経年による褪色少々あり)帝国座(館名スタンプ捺印)・1971年
ユル・ブリンナー、リチャード・クレンナ、監督・サム・ワナメ-カー/B5判・館名ナシ・1972年
オードリー・ヘプバーン、レックス・ハリスン、監督・ジョージ・キューカー/B5判(微細なスレ僅少あり)日比谷スカラ座・1977年
ウォルト・ディズニー名作記録映画/B5判・ブエナ・ビスタ映画配給・川崎スカイ劇場
イザベル・アジャーニ、アラン・スーション、監督・ジャン・ベッケル/B5判・シネマ11・1985年
ピアース・ブロスナン、ソフィー・マルソー、ロバート・カーライル、監督・マイケル・アプテッド/B5判・帝国座会館・2000年
(ビラチラシ)「結婚の条件」浅丘ルリ子、二谷英明/「太陽への脱出」石原裕次郎/「夜の夜」/「浮気なカロリーヌ」マルチーヌ・キャロル/「最後の顔役」片岡千恵蔵ほか/サイズ(19,5×49、5cm・裏無地・縦に五つに折れ(折目変色あり)・裏年代書き込みあり)千歳座、友楽、公楽・1963年
(ビラチラシ)「戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河」吉永小百合、山本学/「裸と猟奇の世界」ドキュメンタリー/タイトルのみ「ミクロの決死圏」ほか/サイズ(39,5×27cm・裏無地・十字に折れ(横折目及縁周辺変色あり)裏年代書き込み) ・千歳座、友楽劇場・1971年
「太平洋の翼」三船敏郎、加山雄三、佐藤允/「喜劇駅前飯店」森繁久弥、伴淳三郎、フランキー堺/「裏切者は地獄だぜ」片岡千恵蔵/「脱走」ステーブン・ボイドほか/サイズ(19×54cm・裏面無地・縦四つに折れ(折目変色あり)・保存シミあり、裏右側上部辺4cm程の裂けセロテープにて補修・裏年代書き込みあり)千歳座、公楽、友楽・1963年
「喜劇駅前女将」森繁久弥、伴淳三郎/「無責任野郎の香港クレージー作戦」クレージー・キャッツ/「右京之介巡察記」大川橋蔵/「チコと鮫」アル・カウェイ/「コレヒドール戦記」ジョン・ウェインほか/サイズ(25,5×54cm・四つに折れ(折目変色あり)・裏年代書き込みあり)千歳座、公楽、友楽・1963年
(ビラチラシ)「レーサー」ポール・ニューマン/「失われた男」シドニー・ポワチェ/「猫の舌」ジゼラ・ダリ/「喧嘩博徒 地獄の花道」小林旭、和泉雅子/「関東義兄弟」村田英雄、北島三郎ほか/サイズ(47×22cm・四つに折れ・裏年代書き込みあり)・友楽劇場、千歳座、公楽劇場・1970年
(ビラチラシ)「栄光への5000キロ」石原裕次郎、浅丘ルリ子/「シャレード」オードリー・ヘップバーン/「若草の萌えるころ」ジョアンナ・シムカスほか/サイズ(36×39,5cm・裏面無地・十字に折れ・裏年代書き込みあり)・千歳座、友楽劇場・1969年
(ビラチラシ)「ハレンチ学園」宍戸錠/「女番長 野良猫ロック」和田アキ子、梶芽衣子/「舶来仁義 カポネの舎弟」若山富三郎/「やくざ刑事」千葉真一/「雨の訪問者」チャールズ・ブロンソンほか/サイズ(36,5×39,5cm・裏無地・十字に折れ(折目ヤケによる変色あり)裏面年代書き込みあり)千歳座、友楽劇場、公楽・1970年
「帰って来た旋風児」小林旭/「サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ」クレージー・キャッツ/「南海漂流」ウォルト・ディズニー映画/「独立騎兵隊」リチャ-ド・ブーン、ジョージ・ハミルトンほか/サイズ(約35×26cm・裏面無地・八ツに折れ(折目シワ及変色あり)・下部切り口切放した痕跡あり・裏年代書き込み・千歳座、友楽・1960年
「スェーデン物語」ジオ・ペトレ/「人類の恥部を剥ぐ」ドキュメンタリー/タイトルのみ「満願旅行」「度胸一番」「日本最大の顔役」「残酷おんな情死」/サイズ(33×22,5cm・裏無地・四ツに折れ跡あり)・友楽、千歳座、公楽
(ビラチラシ)「世界禁断地帯」ドキュメンタリー/タイトルのみ「西部女残虐史 新アニマル」「女体の幻想」「俺たちに明日はない」「夕陽に向かって走れ」「最後の鉄橋」「クレオパトラ」ほか/サイズ(25,5×39,5cm・裏面無地・縦に折れ(折れ目及縁周辺変色あり)・裏年代書き込みあり)千歳座、友楽劇場・1974年
(ビラチラシ)「潜航大作戦」ロック・ハドソン/サイズ(16×27cm)裏面無地、縁少々シワ及小さな裂けあり、裏面年代書き込みあり・友楽・1969年
(ビラチラシ)「アンツィオ大作戦」ロバート・ミッチャム/「サイレンサー第3弾 待伏部隊」ディーン・マーチン/サイズ(14,5×25,5cm)裏面無地、縦に折れ跡(折目褪色あり)上下切り口共に切放した痕跡あり・友楽映劇・1969年
(ビラチラシ)「女狐」サンディ・デニス/「禁じられた情事の森」マーロン・ブランド/サイズ(18,5×21cm・裏面無地・年代書き込み、上部、切放した様なギザギザな切り口僅少裂けあり・友楽映劇・1968年
(ビラチラシ)「LOVE 愛」レナーテ・ラーセン/「熱い肌 バラのためいき」/B5変形判・裏面無地・縦に折れ跡・下部1cm程の裂け、縁回り少褪色あり・裏年代書き込みあり・友楽映劇・1972年
(ビラチラシ)「ヤコペッティの残酷大陸」ドキュメンタリー/「黄金の7人1十6エロチカ大作戦」ロッサナ・ポデスタ/サイズ(22×20,5cm、裏無地・下部折れ・縁周りヤケによる褪色少々、裏年代書き込みあり・友楽映劇・1972年
(ビラチラシ)「地球のあばた」/「愛する」ハリエット・アンデルソン(2本共に成人指定映画)/サイズ(19,5×21cm/裏無地・縁2箇所1cm程の裂け、下部横に折れあり・友楽・1965年
(ビラチラシ)「旅券八二四一の女」ヴィクター・マチュア、アニタ・エクバーグ/「無法の王者」ジェシイ・ジェイムス/サイズ(24,5×22cm・裏無地折れ跡、(折れ目少スレあり)下部などシワあり、裏面に年代書き込みあり)・友楽・1957年
(ビラチラシ)「空爆」特攻隊」クリストファー・ジョージ/「大侵略」マイケル・ケイン/「代紋 男で死にたい」高橋英樹/「前科 仮釈放」/A4変形判・裏無地・横に折れ・裏年代書き込みあり・千歳座・1969年
(ビラチラシ)「ブレイクアウト」チャールズ・ブロンソン、ジル・アイランド/「ビューティフル・ピープル ゆかいな仲間」/約B5判・裏無地・表左下角及裏面に年代書き込みあり・友楽映劇・1975年
(友楽ニュース)特集「バラキ」チャールズ・ブロンソン、リノ・バンチュラ、ジル・アイランド、アンジェロ・インファンテ、ジョゼフ・ワイズマン・タブロイド判1枚両面印刷・昭和48年5月号・十字に折れ(横の折れ目変色、両端裂けあり)上部及縁などヤケによる変色、少裂けあり・友楽映劇・1973年
(ビラチラシ)「絶唱」山口百恵、三浦友和/「新仁義なき戦い 組長の首」菅原文太/「ドッキリ・ボーイ 窓拭き大騒動」ロビン・アスクイズ/「フレンチ・コネクション2」ジーン・ハックマン/「明日に向かって撃て」ポール・ニューマン/「シャンプー」/B4判・両面印刷・縦に折れ・千歳座、友楽映劇・1976年
(ビラチラシ)「男はつらいよ 私の寅さん」渥美清、岸恵子/「大事件だよ 全員集合」ドリフターズ/「ソイレント・グリーン」チャールトン・ヘストン/「メカニック」チャールズ・ブロンソン/約B4判・両面印刷・縦に折れ・左側面上年代書き込み・千歳座、友楽映劇・1974年
(ビラチラシ)「八甲田山」高倉健/「大陸横断超特急」ジーン・ワイルダー/「キャリー」シシー・スパセック/「愛のエマニエル 課外授業」キャロル・ベイカー/「ザ・ディープ」ロバート・ショー/約B4判・裏無地・縦に2本折れ・右側面2箇所程裂け・右上角書き込み・千歳座、友楽映劇・1977年
(ビラチラシ)「ザ・ディープ」ロバート・ショウ/「サスペリア」「ふたりだけの森」「遠すぎた橋」/「ハウス」池上季実子/「泥だらけの純情」山口百恵、三浦友和/「東映まんがまつり 西遊記、一休さん、他」「季節風」「日本の仁義」「陰獣」他/約B4判・両面印刷・中央に折れ・上部年代書き込み・友楽映劇、千歳座・1977年
(ビラチラシ)「グレート・ハンティング」ドキュメンタリー/「バギーチェイス」ロジャー・デイビス/「「大自然の驚異」ウォルト・ディズニー/「続ラブ・バッグ」ヘレン・ヘイズ/「やさぐれ刑事」原田芳雄/「超高層ホテル殺人事件」近藤正臣、由美かおる/約B4判・両面印刷・横に折れ・友楽映劇、千歳座・1976年
(ビラチラシ)「ミッドウェイ」チャールトン・ヘストン/「ハッスル」カトリーヌ・ドヌーブ/「ヒコーキ野郎」「王になろうとした男」「アウトロー」「ベンジー」「スヌーピーの大冒険」/「爆発750族」岩城滉一/「男組 少年刑務所」館ひろし/「大空のサムライ」「反逆の旅」「武闘拳 猛虎激殺」他/約B4判・両面印刷・横に折れ・千歳座、友楽映劇・1976年
(ビラチラシ)「不毛地帯」仲代達矢/「狼たちの午後」アル・パシーノ/「スカイハイ」「カッコーの巣の上で」/約B4判・裏無地・横に折れ・裏右側面上辺シミ・千歳座、友楽映劇・1976年
(ビラチラシ)「戦争と人間 完結篇」北大路欣也、吉永小百合/「禁じられたデカメロン」カルサ・ネル/「シシリアン・マフィア」アントニオ・サバト/「わたしは目撃者」カール・マルデン/「ザルツブルグ・コネクション」アンナ・カリーナ/約B4判・両面印刷・縦に折れ・下部シミあり・右下角折跡・右側面上辺年代書き込みあり・千歳座、友楽映劇・1973年
(ビラチラシ)「嗚呼 花の応援団」今井均/「四畳半 青春硝子張り」永島暎子/「カッコーの巣の上で」ジャック・ニコルソン/「ミッドウェイ」チャールトン・ヘストン/「追想」ロミー・シュナイダー、他/約B4判・裏無地・横に折れ・友楽映劇、千歳座・1976年
(ビラチラシ)「デス・レース2000年」デビット・キャラダイン/「ロッキー」シルベスター・スタローン/「新 青い体験」アンソニー・アンドリュース/「ロビンとマリアン」オードリー・ヘップバーン/「ビッグ・マグナム77」スチュアート・ホイットマン/「ベンジーの愛」「スヌーピーとチャーリー」/「男はつらいよ 寅次郎と殿様」渥美清/「坊ちゃん」中村雅俊/「人斬り鉄」菅原文太/「ゴルゴ13 九竜の首」千葉真一/「八つ墓村」萩原健一、他/・約B5判・裏無地・横に折れ・友楽映劇、千歳座・1977年
(ビラチラシ)「グレート・ハンティング2」/パニック・イン・スタジアム」チャールトン・ヘストン/「スノータイガー」「ミズーリ・ブレイク」「大いなる決闘 マスター・ガンファイター」「アドベンチャー・ファミリー」/「広島仁義 人質奪回作戦」小林旭/「悪魔の手毬唄」岸恵子/「美女放浪記」研ナオコ/・約B4判・裏無地・横に折れ・友楽映劇、千歳座・1977年
(ビラチラシ)「ゲシュタポ卍収容所」ダニエラ・レヴィ/「世界が燃えつきる日」マイケル・ビンセント/「オードリー・ローズ」「史上最大の作戦 世界の戦略兵器」「悪霊」/「男はつらいよ 寅次郎頑張れ」渥美清/「「ボクサー」清水健太郎/「悲愁物語 雨のめぐり逢い」「歌麿」他/約B4判・裏無地・横に折れ・友楽映劇、千歳座・1977年
(ビラチラシ)「カサンドラ・クロス」バートラン・カスター/「ダーティハリー3」クリント・イーストウッド/「エンテベの勝利」「名探偵登場」「ソドムの市」「愛のコリーダ」藤竜也、松田英子/「春琴抄」山口百恵/「やくざの墓場 くちなしの花」渡哲也/「安藤昇のわが逃亡とSEXの記録」「おとうと」郷ひろみ、他/約B4判・裏無地・横に折れ・裏年代書き込み・友楽映劇、千歳座・1977年
(ビラチラシ)「風とライオン」ショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン/「軍用列車」チャールズ・ブロンソン/「新仁義なき戦い 組長最後の日」菅原文太/「キンキンのルンペン大将」愛川欽也/約B4判・裏無地・縦に2本折れ・右側面1cm程裂け・左側面辺少シワ・裏年代書き込み・友楽映劇・千歳座・1976年
札幌・帝国座公開の「レイテ沖海空戦・永遠の海原」スターリング・ヘイドン、アレキシス・スミス「太平洋戦争」ドキュメンタリー、二本立て封切映画ビラチラシです。B6判・二つ折り(シワ・縁イタミ・褪色)裏面無地・札幌・帝国座(昭和30年)・1955年(二つ折りの状態で発送)
「ロイドの初戀」ハロルド・ロイド、ジョビナ・ラルストン/「キートンの栃麺棒」バスター・キートン、ルズ・ドウイアー、裏面「修羅の闘牛」「結びの神も思案投首」「魔人」ほか/サイズ(19.8×15.2cm、経年による褪色あり)南明座
(表面)札幌帝国座ロードショー・ビラチラシ「青春カーニバル/底抜けいいカモ」エルビス・プレスリー、ジェリー・ルイス「輪舞/掠奪された七人の花嫁」、(裏面)札幌帝国座地下「ホラ吹き太閤記/喜劇駅前天神/座頭市血笑旅/眠狂四郎女妖剣」・円山映劇「座頭市関所破り/忍びの者続霧隠才蔵」、テアトル・ポー「シャラザード」アンナ・カリーナ、セントラル「座頭市あばれ凧/無責任遊侠伝」、B6版二つ折り・少々シワ・帝国座ほか(昭和39年)・1964年
ハンス・ヤーライ、マーシャ・ハント、ウィリアム・プリンス、フランク・マクヒュー、マーサ・オドリスコル、監督・エドガー・G・ウルマー/サイズ(17.5×12.7cm、折れ跡、シワ、スレ、経年による褪色あり)5月9日一般公開・1952年
「大回転」トニー・ザイラー、「パイナップル部隊」「剣侠五人男」「春の夢」監督・木下恵介、「わが愛」有馬稲子、佐分利信、監督・五所平之助、「霧ある情事」岡田マリ子、津川雅彦、監督・澁谷実/サイズ(39×13.2cm、三つ折り、更に折れ跡、スレ、シワ、経年による褪色あり)松竹遊楽館・1960年
「大地」ポール・ムニ、ルイズ・レイナー、監督・シドニー・フランクリン/「椿姫」グレタ・ガルボ、ジェイムズ・テイラー、ライオネル・バリモア、監督・ジョージ・キューカー/裏面・人生劇場・残侠篇、悦ちゃん部隊、忠治子守唄、花嫁は紅衣装、友よ意気高らかに、出世太閤記、上海だより、新撰組、茶房の花々/サイズ(38.4×16.6cm、四つ折り、テープ補修、スレ、経年による褪色あり)札幌日活館・1968年
裏面・あゝ予科練、これがベトナム戦争だ!、喜劇爬虫類、こわしや甚六(邦画4作品)/サイズ(36×19.7cm、二つ折り跡、経年による褪色ありあり)友楽・千歳座・1969年
「カジノ・ド・パリ」カテリーナ・ヴァレンテ/「危険な遊び」パスカル・オードレ/「今晩おひま」ジャック・シャリエ、アヌーク・エーメ/「夜を楽しく」ドリス・デイ、ロック・ハドソン/裏面・近日順次公開番組20作品紹介/サイズ(35×8cm)折れ跡、鉛筆書き込み、スレあり・中央劇場
「楽聖ベートーヴェン」アリー・ボール主演、監督・アベル・ガンス/「潜水艦西へ」イルゼ・ヴェルアー、監督・ギュンター・リッタウ/サイズ(29.8×10.7cm)(二つ折り、更に折れ跡あり、経年による褪色、シワあり)札幌帝国座
開拓者の血闘、現金に体を張れ、アリゾナの襲撃、ジャングルの決闘(洋画4作品)/二等兵物語、鮮血の人魚、怒りの孤島、はやぶさ奉行、お姉さんといっしょ、少年三国志(邦画6作品)/サイズ(21×14.8cm)松竹地下劇場
ターザン紐育へ行く、ニノチカ、若草物語、凸凹ハリウッドの巻、ジャングルの王、吸血鬼、六月の花嫁、帰郷、ジャンヌ・ダーク・ほか/サイズ(B5判・二つ折り、経年による褪色あり)
2点/「スケルトンの就職騒動」レッド・スケルトン、ジャネット・ブレアー、監督・シルヴァン・サイモン/しおり程度のサイズのチラシ(17.5×6cm)/号外CMPEニュース「スケルトンの就職騒動」珍優現る!(号外チラシ)テアトル澁谷・1949年
日の丸劇場ニュースNo.174/「恋愛時代」マリナ・ヴラデイ、マルチェロ・マストロヤンニ、監督・ジョゼッペ・デ・サンティス/「灰色の服を着た男」グレゴリー・ペック、ジェニファー・ジョーンズ、監督・ナナリイ・ジョンスン/「侵略者」アンソニー・クイン、ソフィア・ローレン、ピエトロ・フランチーシ、他/サイズ(25×18cm)二つ折り(折れ跡)日の丸劇場
「大虐殺」公開チラシ?割引券?(割引付/サイズ12.2×10.3cm/経年によるシワ、スレ褪色あり)お祭プレゼント券¥500のところ¥400・札幌劇場(劇場公開1960年)
「珊瑚礁」ジャン・ギャバン、ミシェル・モルガン、ピエール・ルノアール、監督・モーリス・グレエズ/「大平原」バーバラ・スタンウィック、ジョエル・マクリー、監督・セシル・B・デミル/三つ折り(折れ跡、スレ、経年による褪色、イタミあり)サイズ(38.4×18cm)邦楽座ニュースNO.43・1940年
「さよならエマニエル夫人」シルビア・クリステル/「白い家の少女」ジョディ・フォスター/サイズ(26.5×13.7cm)友楽映劇・1977年
ギャランス・クラヴェル、マダム・ルネ、シヌディヌ・スアレム、監督・セドリック・クラピッシュ/B5判・ニコー劇場・1996年
グレゴワール・コラン、ヴァレリア・ブルーニ=テデスキ、ヴィンセント・ギャロ、監督・クレール・ドゥニ/B5判・シアターキノ・1998年
エディ・マーフィー、マイケル・ラバポート、監督・トーマス・カーター/B5判・札幌劇場・1997年
ジャン・ポール・ベルモンド、ミシェル・ブシュナー、アニー・ジラルド、ジャン・マレー、監督・クロード・ルルーシュ/B5判(上辺・右側面微細なシワ僅少あり)スガイシネプレックス・1996年
ジョー・ダレッサンドロ、ウド・キア、アルノ・ジュエギング、ヴィットリオ・デ・シーカ、ロマン・ポランスキー、監督・ポール・モリセイ/B5判(二つ折り跡あり)丸の内東映パラス・1975年
エディ・マーフィー、オシー・デイビス、オリバー・ブラット、監督・ベティ・トーマス/B5判・東宝プラザ・1999年
チャーリー・シーン、クリスティ・スワンソン、ヘンリー・ロリンズ、アダム・リフキン/B5判・東劇・新宿ジョイシネマ2・渋谷東急ほか・1994年
ランス・ヘンリクセン、ブライアン・ジェームス、監督・ジェームス・アイザック/B5判・歌舞伎町トーア2・1989年
「ザ・ファントム 地獄のヒーロー」チャック・ノリス、ブライン・セイヤー、監督・ウィリアム・タネン/「バトル・ファイター」ジョージ・リベロ、マシアス・ヒューズ、監督・フランク・ズニーガ/B5判・歌舞伎町トーア2・1989年
ジョージ・クルーニー、ジェニファー・ロペス、監督・スティーブン・ソダバーグ/B5判・東宝プラザ・1998年
アントニオ・バンデラス、アンソニー・ホプキンス、キャスリン・ゼータ・ジョーンズ、監督・マーチン・キャンベル/B5判・東宝プラザ・1998年
ルパート・エヴェレット、オルネラ・ムーティ、アントニー・ドロン、監督・フランチェスコ・ロージ/B5判・シネスィッチ銀座・1988年
ブルース・ウィリス、エミリー・モーティマー、リリー・トムリン、監督・ジョン・タートルトーブ/B5判・松竹遊楽館・2000年
チョウ・ユンファ、ジョイ・ウォン、アンディ・ラウ、チャン・マン、監督・ハリー・ウォン/B5判・札幌劇場・1990年
デビッド・ボウイ、坂本龍一、ビート・たけし、トム・コンティ、監督・大島渚/B5判・札幌ピカデリー1・1983年
カイル・マクラクラン、デビッド・ボウイ、キーファー・サザーランド、監督・デビッド・リンチ/B5判・札幌ピカデリー1・1992年
第1章「すべての歴史」第2章「ただひとつの歴史」第3章「映画だけが」第4章「命がけの美」第5章「絶対の貨幣」第6章「新たな波」第7章「宇宙のコントロール」第8章「徴は至る所に」、ゴダール、ジュリー・デルピー、サビーヌ、アゼマ、アラン・キュニー/A4判・シアターキノ・1998年
ナターシャ・レニエ、ジェレミー・レニエ、ミキ・マイノロヴィッチ、監督・フランソワ・オゾン/B5判・シアターキノ・2000年
梱包された議事堂は一本の映画となり、芸術作品として21世紀の記憶にとどまる、公式記録映画/クリスト&ジャンヌ=クロード、監督・ヴォルフラム・ヒッセン&ヨルク・ダニエル・ヒッセン/B5判・シアターキノ・2000年
ジョン・ボン・ジョビイ、エリザベス・パーキンス、キャスリン・ターナー、グウィネス・パルトロウ、ウーピー・ゴールドバーグ、監督・ディビッド・アンスボー/A4判(二つ折りA3判4ページ)恵比寿ガーデンシネマ・1996年
ジョン・ボン・ジョビイ、アンナ・ガリエラ、監督・ジョン・ダイガン/A4判(二つ折りA3判4ページ)ポータスター・1997年
上映作品「草原の愛~モンゴリアン・テイル」「息子の告発」「王さんの憂鬱な秋」「春桃」「正義の行方」「レッド・チェリー」/A4判(右下角微細なシワ)札幌市教育文化会館4F講堂・1996年
故郷からナチスに追われアメリカに亡命したジョナス・メカスが、16ミリ・カメラを手に日々の生活を日記のように撮った映像作品/A4判・シアターキノ・1996年
アリス・クーリジマ、マーク・クライランス、ゴットフリート・ジョン、監督・ブラザーズ・クエイ/A4判・ユーロスペース2・1996年
リバイバル版/ジェームス・カーン、ロベール・オッセン、二コール・ガルシア、監督・クロード・ルルーシュ/A4判(右上角微細なシワ)三越名画劇場
浅野忠信、カレン・モク、監督・ウォン・カーウァイ/A4判・シネマライズ・1996年
「黒い瞳の女」(1941年日本公開ミュージカル)ウーゴ・デル・カリール、サビーナ・オールモス、フロレンシオ・バラビシーニ、監督・マヌエル・ロメーロ/(開いたサイズ・14.7×21cm)二つ折り(経年による褪色、微細なスレあり)アルゼンチン・ルミルトーン社映画(東宝映画)・1941年
イアン・ハート、ジョン・リンチ、ジェイムズ・フレイン、監督・サディアス・オサリヴァン/B5判・シアターキノ・1997年
マハムード・モルスィー、シャディヤ、ヤヒヤー・シャヒーン、監督・フサイン・カマール/B5判・岩波ホール・1978年
シンディ・ピケット、バリー・ブライムス、ジョアンナ・キャシディ、監督・ロジェ・バディム/B5判・上野パーク・1981年
マット・ディモン、エドワード・ノートン、ジョン・タトゥーロ、監督・ジョン・ダール/B5判・札幌劇場・1999年
タン・ナ、シー・イー、リャオ・ホェイチェン、チェン・ジンシン、監督・チェン・ユーシュン/B5判・シアターキノ・1998年
ジェレミー・アイアンズ、メラニー・グリフィス、フランク・ランジェラ、監督・エイドリアン・ライン/B5判・シネスウィッチ札幌・1997年
ジェフ・ブリッジス、ティム・ロビンス、監督・マーク・ベリントン/B5判・札幌劇場・1999年
ピーター・ホートン、リズ・スタウバー、カリ・コールマン、監督・ブレット・レナード/B5判・パラマウント・ユニバーサル・シネマ11・1998年
ジェイソン・フレミング、サミュエル・L・ジャクソン、グレタ・スカッキ、監督・フランソワ・ジラール/B5判・シアターキノ・1999年
マスメ、ザーラ、ゴルバナリ、ソグラ、監督・サミラ・マフマルバフ/B5判・シアターキノ・2006年
ティム・ロビンス、ジェニファー・ジェイソン・リー、ポール・ニューマン、監督・ジョエル・コーエン/B5判・札幌ピカデリー2・1995年
ダイアナ・ロス、ビリー・ディ・ウィリアムス、アンソニー・パーキンス、監督・ベリー・ゴーディ/B5判(左上角折れ跡あり)スカラ座・1976年
スティーブ・マックィーン、ポール・ニューマン、ウィリアム・ホールデン、フェイ・ダナウェイ、監督・ジョン・ギラーミン/B5判(二つ折り跡あり)グランドシネマ・1974年